月丘夢路とジャニーズ事務所、統一教会、自民党の関係は?戦後史の隠された繋がりとは!?
昭和の名優・月丘夢路とジャニーズ事務所、統一教会の意外な接点とは? メリー喜多川の夫・藤島泰輔との関係性から、ジャニーズ帝国を支えたメリー氏の人物像に迫る。華麗なる一族の知られざる物語と、芸能界の裏側に隠された真実を紐解く。
💡 月丘夢路は統一教会のフロント企業のCMに出演していた
💡 ジャニーズ事務所と統一教会の関係は深い
💡 ジャニーズ事務所と自民党の関係も深い
それでは、最初の章から詳しく見ていきましょう。
月丘夢路とジャニーズ事務所、統一教会、自民党の関係
月丘夢路、ジャニーズ、統一教会、自民党…どんな関係?
関係者は互いに繋がっていた可能性。
それでは、月丘夢路さんとジャニーズ事務所、統一教会、自民党の関係について詳しく見ていきましょう。

✅ この記事は、ジャニーズ事務所と統一教会の関係について、林真理子、井上梅次&月丘夢路夫妻、藤島ジュリー景子などの関係者を交えながら、戦後史における点と線を繋いで考察しています。
✅ 具体的には、井上・月丘映画財団の役員に林真理子や藤島ジュリー景子が名を連ねていること、そして、ジャニー喜多川のお別れ会で近藤真彦が安倍晋三からの弔電を読み上げたことなど、様々な事実を挙げています。
✅ これらの事実から、ジャニーズ事務所と統一教会、そして政治との複雑な関係が窺えます。
さらに読む ⇒真夏の熱帯夜の夜明けの青空ムラゴンブログ出典/画像元: https://chakiikensaku.muragon.com/entry/7.html非常に興味深いですね。
特に、月丘夢路さんとジャニーズ事務所の関係は、これまであまり語られてこなかった部分なので、貴重な情報だと思います。
昭和の名優・月丘夢路は、統一教会のフロント企業とされる「一和」のCMに出演していました。
月丘はジャニーズ事務所の創始者であるジャニー喜多川やメリー喜多川と懇意だった可能性があり、その゛接点゛としてメリー喜多川の夫である作家・藤島泰輔の存在に着目できます。
藤島は学習院大学政経学部出身で、現上皇の学友であり、彼の作家デビュー作「孤獨の人」が1957年に映画化された際に、月丘が出演していました。
さらに、藤島が1977年の参院選に自由民主党公認で立候補した際、自由民主党の機関誌「月刊自由民主」で月丘と対談していました。
この対談の中で、月丘は「根っからの自民党のファン」と発言しており、ジャニーズ事務所、統一教会、そして自民党という3つの組織と月丘の関係性を示唆しています。
うっわー、マジっすか!芸能界って裏があるんやな
メリー喜多川と藤島泰輔の出会いから結婚まで
メリー喜多川の略奪婚、相手はどんな人?
作家、エリート一族出身で、既婚者だった。
それでは、メリー喜多川さんと藤島泰輔さんの出会いから結婚までについてお話しましょう。
公開日:2023/05/18

✅ メリー喜多川さんは、アメリカ生まれで、父親は真言密教の僧侶、母親は大阪で亡くなっています。メリーさんは母親の死後、2人の弟の母親代わりを務めました。
✅ メリーさんの兄はUCLAを卒業し、航空機メーカーのエンジニアとして活躍しましたが、50代半ばで亡くなりました。
✅ メリーさんの弟であるジャニー喜多川さんは、少年野球チーム「ジャニーズ」を結成し、後にジャニーズ事務所を設立しました。
さらに読む ⇒蜉蝣のカゾク出典/画像元: https://kagerou-kazoku.com/kitagawa-maryメリー喜多川さんと藤島泰輔さんの関係は、複雑でしたね。
あの時代背景を考えると、このような関係があったのかと納得もできます。
メリー喜多川(藤島メリー泰子)は、1926年12月26日にアメリカ・ロサンゼルス生まれで、ジャニー喜多川さんの姉です。
彼女はジャニーズ事務所を共に支えてきた人物で、1950年代後半に四谷三丁目のカウンターバー「スポット」を開業しました。
そこに客として訪れていたのが、後に夫となる藤島泰輔さんでした。
藤島泰輔さんは、学習院出身の作家で、祖父は日本郵船の専務、父親は日本銀行監事というエリート一族の出身でした。
しかし、当時別の女性と結婚しており、メリーさんとの関係は不倫関係でした。
メリーさんは1966年に娘の藤島ジュリー景子さんを出産しますが、これは藤島泰輔さんと別の女性との間に生まれた子供です。
藤島泰輔さんはその後、前妻と離婚し、1972年にメリーさんと結婚しました。
そのため、メリーさんとの結婚は「略奪婚」とも呼ばれています。
あら、そうね。昔の恋愛なんて、こんなもんでしょ。
次のページを読む ⇒
ジャニーズ帝国を築いたメリー喜多川。藤島ジュリー景子社長と彼女の功績、ジャニー喜多川氏との関係、そして事務所の現在と未来を紐解く。