ACABO Logo Menu opener

岸谷香 デビュー40周年記念ツアー「57thSHOUT!」?プリンセスプリンセス楽曲セルフカバーとは!!?

岸谷香 デビュー40周年記念ツアー「57thSHOUT!」?プリンセスプリンセス楽曲セルフカバーとは!!?

📘 この記事で分かる事!

💡 岸谷香がデビュー40周年を記念して、全国ツアーを開催

💡 ツアーではプリンセスプリンセスのアルバムをセルフカバー

💡 どのアルバムをカバーするかは公演初日まで発表されない

それでは、第一章から詳しく見ていきましょう。

デビュー40周年記念ツアー「57thSHOUT!」開催

では、本章ではツアーの詳細について見ていきましょう。

KAORI KISHITANI 40th Anniversary LIVE TOUR 2024 開催決定!

公開日:2024/02/27

KAORI KISHITANI 40th Anniversary LIVE TOUR 2024 開催決定!

✅ 岸谷香がデビュー40周年を記念して、自身のバンド「Unlock the girls」と共に全国ツアーを開催する。

✅ ツアーでは、プリンセス プリンセスのアルバム1枚をセルフカバーするが、どのアルバムをカバーするかは公演初日まで発表されない。

✅ ファンクラブ会員には3月上旬にファンクラブ先行の案内がDMで届く。

さらに読む ⇒岸谷香オフィシャルサイト出典/画像元: http://kaorikishitani.com/info/3151

ファンにとっては、どのアルバムが選ばれるのか楽しみですね。

岸谷香は、デビュー40周年を記念して、自身のバンド「Unlock the girls」と共に、プリンセスプリンセスのアルバム1枚をセルフカバーするライブツアー「KAORIKISHITANI40thAnniversaryLIVETOUR2024゛57thSHOUT!゛」を開催しました。

ツアーは全8都市で開催され、どのアルバムをカバーするかは公演初日まで発表されませんでした。

チケットは「ぴあ」アプリでの先行受付が3月3日(日)2359まで実施されており、応募資格は「ぴあ」アプリ会員のみでした。

チケット代金は全席指定8500円(税込)で、別途ドリンク代が必要でした。

え、まじ!?めっちゃ楽しみやん!どのアルバムカバーするんかなー?

ファイナル公演は大盛況!40年の音楽への想いを語る

それでは、第二章ではファイナル公演についてご紹介します。

岸谷香、自身のバンドUnlock the girlsと巡った40thアニバーサリー・ツアーファイナル公演をレポート
岸谷香、自身のバンドUnlock the girlsと巡った40thアニバーサリー・ツアーファイナル公演をレポート

✅ 岸谷香の40周年記念ライブツアー「57th SHOUT!」のZepp DiverCity公演をレビュー。1曲目に「ハッピーマン」を選んだこと、Unlock the girlsでの演奏がプリプリ時代との違いを際立たせていたこと、「Diamonds<ダイアモンド>」の大合唱で共有される感情が語られる。

✅ このライブでは、1988年発表のアルバム『HERE WE ARE』を完全再現する企画が行われた。岸谷香は当初、この企画にあまりピンと来なかったものの、アルバムを改めて聴き直すことで、ファンにとっての「青春の主題歌」としての意味合いを実感したと語った。

✅ ライブ終盤では、観客との一体感を生み出す演出や、自身の音楽に対する情熱が感じられる言葉が印象的だった。岸谷香の音楽に対する真摯な姿勢や、40年間積み重ねてきたキャリアの重みが伝わってくるライブであった。

さらに読む ⇒DISK GARAGE (ディスクガレージ)|ライブ・コンサートチケット先行出典/画像元: https://www.diskgarage.com/digaonline/liverepo/204613

40年の歴史を感じられる、感動的なライブだったのではないでしょうか。

2024年7月27日、岸谷香のデビュー40周年記念ライブツアー『KAORIKISHITANI 40thAnniversary LIVETOUR 2024 57thSHOUT!』のファイナル公演が、Zepp DiverCity(TOKYO)で開催されました。

自身のバンドUnlockthegirlsとサポートメンバーのsugarbeansを従え、満員の観客を前に新旧織り交ぜた圧巻のセットリストで魅了しました。

ステージ上で岸谷香は、ツアーを通して音楽への想いは変わっていないこと、そして観客の笑顔や熱い声援がこれまでの道のりを肯定してくれたと語り、今後も人生の主題歌となるような音楽を作り続けると宣言しました。

うわー、めっちゃ盛り上がっとるやん!岸谷香、かっこよすぎ!

今後の活動発表!新たな章へ

第三章では、今後の活動についてご紹介します。

岸谷香恒例イベント2DAYS開催決定、Unlock the girlsツアーも

公開日:2024/07/29

岸谷香恒例イベント2DAYS開催決定、Unlock the girlsツアーも

✅ 岸谷香は2025年2月22日、23日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて「岸谷香感謝祭2025」を開催する。これはファンへの感謝を込めて行われる恒例イベントで、今年度は史上初の2日間開催となる。

✅ ゲストは後日発表されるが、昨年はトータス松本と永井真理子が参加している。

✅ また、岸谷率いるガールズバンド・Unlock the girlsのライブツアーが2025年6月から7月にかけて開催されることが決定した。

さらに読む ⇒ぴあエンタメ情報出典/画像元: https://lp.p.pia.jp/article/news/378737/index.html

今後の活動も楽しみですね。

ファイナル公演では、アンコールで来年2月に恒例の『岸谷香感謝祭2025』を初の2デイズ開催すると発表されました。

さらに、Unlockthegirlsでの全国ツアーを来年夏に開催することも発表され、会場は大きな歓声に包まれました。

2024年9月からは、全国を回る恒例の『ひとり旅ツアー』『KAORIPARADISE2024』がスタートします。

岸谷香のデビュー40周年を締めくくるにふさわしい、感動に満ちたファイナル公演となりました。

えー、まじ!?来年もイベントあるんか!絶対行くわ!

進化し続ける音楽!「ハッピーマン」から「Diamonds<ダイアモンド>」まで

第四章では、ライブの演奏について詳細に見ていきましょう。

岸谷香、デビュー40周年ツアーがZepp DiverCityで閉幕 自身のガールズバンド・Unlock the girlsでプリンセスプリンセス「HERE WE ARE」をフルカバー
岸谷香、デビュー40周年ツアーがZepp DiverCityで閉幕 自身のガールズバンド・Unlock the  girlsでプリンセスプリンセス「HERE WE ARE」をフルカバー

✅ 「KAORI PARADISE 2024」は、2024年9月7日から11月17日まで、富山、栃木、東京、千葉、広島、愛知、岐阜、茨城、高知、熊本、福島など全国12カ所で開催される音楽イベントです。

✅ イベントは、各会場で開場時間と開演時間が異なり、料金も会場によって異なります。

✅ チケットの一般発売日は、会場によって異なり、ファンクラブ先行販売は実施されません。

さらに読む ⇒SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス出典/画像元: https://spice.eplus.jp/articles/330772

音楽の進化を改めて感じることができたステージだったと思います。

Zepp DiverCity公演では、1曲目に演奏されたのは、プリンセスプリンセス解散後にリリースされた「ハッピーマン」。

27年前のリリース時とは異なる、Unlockthegirlsの演奏で、ヘヴィなギターリフと女声コーラスが鮮やかなコントラストを描き出し、岸谷香自身の音楽的進化を感じさせました。

続いて、定番のディスコチューン「Unlocked」で会場をさらに盛り上げ、その後は自身を代表するヒット曲「Diamonds<ダイアモンド>」を披露。

観客と一体となって歌い上げる姿は、まさに゛あの時感じた予感は本物だったね゛という感覚を共有する者同士の熱気を物語っていました。

まじ!?「Diamonds<ダイアモンド>」歌ったんか!最高やん!

HEREWEARE完全再現!青春時代への回顧と進化

第五章では、アルバム『HERE WE ARE』完全再現について詳しく見ていきましょう。

岸谷香機材紹介】2024.6.14@CLUB CITTA゛川崎 KAORI KISHITANI 40th Anniversary LIVE TOUR 2024 ライブレポート

公開日:2024/06/26

岸谷香機材紹介】2024.6.14@CLUB CITTA゛川崎 KAORI KISHITANI 40th Anniversary LIVE TOUR  2024 ライブレポート

✅ 岸谷香の40周年アニバーサリーライブツアーがクラブチッタ川崎からスタート。プリンセス プリンセスのアルバムをまるごとセルフカバーする企画が話題に。

✅ ライブでは、プリンセス プリンセスのアルバムを全曲カバーし、当時の衣装やギターを再現するなど、ファンにとって懐かしい演出が満載。

✅ 岸谷香は、40周年を迎え、改めて音楽への情熱を語り、これからも音楽を続けていくことを誓った。

さらに読む ⇒ウェブマガジン 『STAGE』 | Stage Gear and Musical Equipments Magazine STAGE出典/画像元: https://stagegear.jp/20240614kaorikishitani

青春時代を思い出す、感動的なライブだったのではないでしょうか。

さらに、最新曲「Beautiful」を含む、最近の活動のダイジェストの後には、ツアー限定企画として、1988年発表のアルバム『HEREWEARE』の完全再現が行われました。

『HEREWEARE』は、岸谷香にとって青春時代を象徴するアルバムであり、彼女自身の音楽人生における重要な位置づけを改めて認識させたという。

この公演は、岸谷香のこれまでの音楽活動を振り返ると同時に、現在も進化を続ける彼女のアーティストとしての魅力を存分に感じることができる、内容の濃いライブだった。

えー、まじ!?『HERE WE ARE』全部やるんか!懐かしすぎる!

岸谷香のデビュー40周年記念ツアーは、音楽への情熱と進化を感じられる素晴らしいツアーでしたね。

🚩 結論!

💡 デビュー40周年を記念して、全国ツアーを開催

💡 プリンセスプリンセスのアルバムをセルフカバー

💡 今後の活動も期待される