ACABO Logo Menu opener

ひぐちにちほの猫漫画!『ひぐち猫。』は、犬漫画家が猫を飼い始めたらこうなった!?猫との日常は、ほっこり?それともぎゅうぎゅう!?

ひぐちにちほの猫漫画!『ひぐち猫。』は、犬漫画家が猫を飼い始めたらこうなった!?猫との日常は、ほっこり?それともぎゅうぎゅう!?

📘 この記事で分かる事!

💡 猫が嫌いだった漫画家が、5匹の猫と2匹の犬と暮らすようになった経緯がわかる!

💡 猫と犬との暮らしの様子が、ユーモラスに描かれている!

💡 ひぐちにちほさんの代表作『小春びより』についても触れていきます。

それでは、最初の章へ進んでいきましょう。

猫との暮らしを描いた『ひぐち猫。』

猫嫌いが猫と暮らすようになるなんて、驚きですね。

ひぐち猫。~犬漫画家が猫を飼いはじめたらこうなった~』(ひぐち にちほ)
ひぐち猫。~犬漫画家が猫を飼いはじめたらこうなった~』(ひぐち にちほ)

✅ 「ひぐち猫。~犬漫画家が猫を飼いはじめたらこうなった~」は、猫が嫌いだったパグ漫画家のひぐちにちほさんが、5匹の猫と暮らし始めた日々を描いた4コマ漫画とエッセイ集です。

✅ 最初は猫が嫌いであった作者が、どのようにして猫と暮らすようになったのか、猫との生活の様子、そして2匹の犬との賑やかな日々が、ユーモラスに描かれています。

✅ 「小春びより」の作者としても知られるひぐちにちほさんの、猫と犬とのほっこり(?)クスクスぎゅうぎゅうな日常が楽しめる、待望のコミックス化作品です。

さらに読む ⇒漫画と電子コミック情報満載のポータルサイト 講談社コミックプラス出典/画像元: https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000036646

猫と犬の賑やかな日常が、すごく微笑ましくて癒されました。

漫画家ひぐちにちほさんは、愛猫たちとの日常を描いた4コマ漫画エッセイ『ひぐち猫。

』を世に送り出し、猫好きだけでなく幅広い読者から人気を集めています。

2013年3月13日に発売されたこの作品は、猫嫌いを克服し、5匹の猫と2匹の犬と暮らすようになったひぐちさんの日常を描いています。

猫との触れ合い、愛情あふれる日々、そしてちょっと笑えるハプニングが詰まった『ひぐち猫。

』は、猫好きはもちろん、動物好きなら誰でも楽しめる作品です。

え、猫嫌いの人が猫と暮らすってマジ!?めっちゃ気になるわ!

パグのお茶目と猫たちの物語『ウチのパグは猫である。』

猫と犬が一緒に暮らすって、想像しただけでも楽しいですね!

ウチのパグは猫である。
ウチのパグは猫である。

✅ 著者のひぐちさん宅には5匹の先住猫がおり、新たにパグの「お茶目」を飼い始めたことで、猫のように振る舞うパグと猫たちのドタバタ日常を描いた漫画です。

✅ お茶目は猫と遊びたいあまり、猫たちと一緒におもちゃで遊んだり、体当たりしたりするなど、犬らしからぬ行動で猫たちと仲良く生活しています。

✅ お茶目は成長とともに猫たちとの関係性も変化し、猫パンチから身を守るための必殺技を編み出すなど、ユニークな姿を見せてくれます。

さらに読む ⇒ダ・ヴィンチWeb出典/画像元: https://ddnavi.com/serial/uchipagu/

お茶目の猫のような行動が面白くて、ついつい笑ってしまいました。

ひぐちにちほさんは、パグの「お茶目」と猫たちの生活を描いた漫画『ウチのパグは猫である。

』でも知られています。

5匹の猫に囲まれて育ったお茶目は、猫のように高い場所に飛び乗ったり、爪とぎをしたりと、まるで自分が猫だと信じているかのようです。

お茶目と猫たちの微笑ましい日常は、SNSでも大きな話題となり、テレビ番組でも紹介されるほど人気を獲得しました。

2024年11月25日に発売された4巻では、猫の数が増え、お茶目の゛猫らしさ゛もパワーアップしています。

お茶目の愛らしい姿と、猫たちの個性豊かなキャラクターに癒される、心温まる作品です。

猫と犬が仲良く暮らしてるって、なんかほっこりするよね!

まんが王国でひぐちにちほ作品をチェック!

まんが王国は、色々な漫画が読めるから便利ですよね。

ひぐち猫。~犬漫画家が猫を飼いはじめたらこうなった~
ひぐち猫。~犬漫画家が猫を飼いはじめたらこうなった~

✅ パグ漫画家のひぐちにちほさんが猫を飼い始めたことをきっかけに、猫と犬と漫画家の賑やかな生活を描いた4コマ漫画とエッセイ漫画がコミックス化されました。

✅ 猫嫌いだった作者がどのようにして5匹の猫と暮らすようになったのか、その経緯が描かれています。

✅ 猫と犬、合計7匹と1人の賑やかな暮らしの様子が、ほっこりとした笑いを誘う4コマ漫画とエッセイで表現されています。

さらに読む ⇒コミックDAYS出典/画像元: https://comic-days.com/episode/10834108156638737405

まんが王国でひぐちにちほさんの作品をチェックするのも良いですね。

ひぐちにちほさんの作品は、まんが王国で無料で試し読みできます。

会員登録すれば、さらに多くの作品が読み放題になります。

まんが王国では、作品名、発刊日、巻数に加えて、「読みたい」「読んだ」などのボタンや購入への導線も用意されています。

作品のレビューも掲載されているので、読者にとって有益な情報が満載です。

さらに、『小春びより』や『ひぐち猫。

』など、ひぐちさんの代表作の情報もまとめられています。

ひぐちにちほ作品に興味がある読者にとって、非常に便利な情報サイトと言えるでしょう。

漫画、無料で読めるん?おばあちゃんも読んでみるわ!

ひぐちにちほさんのブログが終了

ブログの終了は寂しいですが、今後の活動も応援しています。

7年間ありがとうございました!: ブログ ひぐち猫
7年間ありがとうございました!: ブログ ひぐち猫

✅ ひぐちにちほさんは、7年間続いたブログを終了することを発表しました。

✅ ブログを通して4コマ漫画「ひぐち猫」の単行本化や、日々の出来事の記録など、様々な成果がありました。

✅ ブログは終了しますが、ツイッターとインスタグラムで引き続きひぐち家の仲間たちの様子を発信していくとのことです。

さらに読む ⇒ブログ ひぐち猫出典/画像元: http://higuchineko.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/7-506f.html

ブログは終了しても、SNSでひぐちさん家の仲間たちの様子を見れるのは嬉しいです。

ひぐちにちほさんは、7年間続いたブログを終了することを発表しました。

ブログでは、愛猫たちとの日常や、4コマ漫画「ひぐち猫」などを紹介してきました。

ブログを通じて、愛猫たちの成長記録を残すことができ、日記代わりにもなっていたそうです。

今後、ブログは残りますが、レイアウトは変更される予定です。

ひぐちさんは、今後もTwitterとInstagramで愛猫たちとの日常を公開していくとのことです。

ブログの終了を惜しむ声が多く寄せられていますが、ひぐちさんは感謝の気持ちを表明し、今後の活動にも期待が寄せられています。

ブログ終わっちゃうの!?悲しすぎるわ!

ひぐちにちほさんの代表作

ひぐちにちほさんは、幅広いジャンルの作品を手掛けていらっしゃるんですね。

ひぐちにちほ(ひぐちにちほ)
ひぐちにちほ(ひぐちにちほ)

✅ ひぐちにちほさんは1989年に漫画家デビューしたベテラン漫画家です。

✅ 現在「別冊フレンド」にてパグ漫画『小春びより』を連載中です。

✅ 代表作には「めっちゃ小春びより」「結婚する予定もないから、好きなように家建てちゃいました。」「うちのパグは猫である。」「パグのお茶目と5匹の猫 ときどきフレンチブルドッグ」などがあります。

さらに読む ⇒Palcy (パルシィ) - 講談社とピクシブ発の女子向けマンガアプリ出典/画像元: https://palcy.jp/authors/620

『小春びより』も『ひぐち猫。

』も、どちらも魅力的な作品ですね。

ひぐちにちほさんの代表作には、『小春びより』や『ひぐち猫。

』などがあります。

『小春びより』は、パグとコワモテ男子高校生を描いた作品で、ギャグとほっこり感が魅力です。

『ひぐち猫。

』は、猫と暮らし始めた漫画家の日常を描いた作品で、猫好きにはたまらない作品です。

ひぐちにちほさんは、少女漫画、ヒューマンドラマ、ギャグ・コメディなど、幅広いジャンルの作品を手掛けており、多くの読者から愛されています。

ひぐちにちほさん、めっちゃ有名じゃん!

ひぐちにちほさんの猫漫画の世界、楽しめましたでしょうか?

🚩 結論!

💡 猫嫌いが猫と暮らし始めたきっかけがわかる!

💡 猫と犬の日常が、ユーモラスに描かれている!

💡 ひぐちにちほさんの代表作についても紹介しました!