ジョン・ボイエガの人種差別問題告発、スター・ウォーズでの経験とは?『スター・ウォーズ』と人種差別問題
『スター・ウォーズ』で知られるジョン・ボイエガ。人種差別に立ち向かい、Black Lives Matterデモで力強いスピーチ!シリーズでの自身の役柄への不満、人種差別的な嫌がらせを告白。ディズニーとの対話、新作映画への参加、そして教育の重要性を訴え、彼は世界を変えようとしている。
💡 俳優ジョン・ボイエガが人種差別問題について積極的に発信している。
💡 『スター・ウォーズ』シリーズにおける自身の役柄の扱いについて不満を表明。
💡 人種差別撤廃に向けた社会活動や、自身の経験を活かした作品への出演。
ボイエガさんの活動は多岐に渡りますね。
それでは、まず彼のロンドンでのスピーチについて見ていきましょう。
人種差別への抗議:ロンドンでのスピーチ
ジョン・ボイエガ、抗議デモで何を訴えた?
人種差別に怒り、夢を諦めない社会を訴えた。
ボイエガさんは、人種差別問題に対して、強い正義感をお持ちなのですね。
公開日:2020/06/05

✅ ロンドンで生まれた28歳の俳優が、黒人の命の大切さを訴え、これまでも黒人は重要であり、困難を乗り越えて成功してきたと強調した。
✅ 黒人であると意識させられた経験を共有し、抗議活動に反対する人々を非難し、この問題の重要性を訴えた。
✅ ジョージ・フロイド、サンドラ・ブランド、トレイボン・マーティンなど、人種差別が原因で命を落とした人々への連帯を示し、人種差別に対する痛みを理解するよう呼びかけた。
さらに読む ⇒出典/画像元: https://www.elle.com/jp/culture/celebphotos/a32773990/john-boyega-george-floyd-protest-london-emotional-speech-jp-200605/ジョージ・フロイド氏の事件直後のスピーチは本当に胸を打つものでした。
人々の心を揺さぶり、人種差別への意識を高めるきっかけになったと思います。
2020年、俳優ジョン・ボイエガは、アメリカで黒人男性ジョージ・フロイドが警察官によって死亡した事件を受け、ロンドンで行われたBlack Lives Matter(黒人の命も大切だ)の抗議デモに参加し、人種差別に反対する感動的なスピーチを行った。
彼は、黒人差別に深い怒りを露わにし、ジョージ・フロイドだけでなく、サンドラ・ブランド、トレイボン・マーティン、スティーブン・ローレンスといった過去の犠牲者の名前を挙げ、彼らへのサポートを表明。
人種差別によって夢を諦めざるを得なかった人々の存在を訴え、若い世代が夢を実現できる社会を作る必要性を強調した。
このスピーチはSNSで拡散され、多くの人々の心に響いた。
いや~、司会のお姉さん、真面目やね!でも、ボイエガってかっこええやん?あんな熱いスピーチされたら、私も何かできること探そかな!
『スター・ウォーズ』シリーズでの経験:人種差別と疎外
フィン役ボイエガ、続三部作での扱われ方に何が不満?
脇役扱いと人種差別的な攻撃。
ボイエガさんは、ご自身の役柄について、いろいろ思うところがあったんですね。
公開日:2020/09/03

✅ ジョン・ボイエガは、スター・ウォーズ後日譚トリロジーにおける自身のキャラクター、フィンの扱いについて、ディズニーがマーケティングで実際よりも重要であるかのように見せかけ、その後脇に追いやったと批判しました。
✅ 彼は、白人の共演者であるデイジー・リドリーやアダム・ドライバーには物語のニュアンスが与えられた一方で、非白人の共演者である自分やケリー・マリー・トラン、オスカー・アイザックの物語は脇に追いやられたと指摘しました。
✅ ボイエガは、このインタビューを通じて、より良い変化を期待し、自分の意見を明確にすることを目的としたと述べ、今後のプロジェクトとして、人種差別と戦う警察官を演じるスティーヴ・マックィーン監督の作品への出演を挙げています。
さらに読む ⇒出典/画像元: https://jp.ign.com/star-wars-movie/46505/news/『スター・ウォーズ』のような世界的な作品で、人種差別的な問題が起こっていたというのは、少しショックですね。
ファンからの攻撃もあったなんて…。
ボイエガは、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』でフィンを演じたが、続三部作における自身の役柄の扱われ方に不満を抱いていた。
彼は、当初は重要な役割を担うはずだったフィンやローズ・ティコが、シリーズを通して脇役として扱われたと指摘し、レイやカイロ・レンと比較して非白人キャラクターの役割が軽視されたと感じていた。
また、人種差別的なファンからの攻撃も受けており、ソーシャルメディアでの嫌がらせや、殺害予告まで経験したという。
彼は、ディズニーが黒人キャラクターを重要そうに宣伝しておきながら、最終的には脇に押しやるようなことは避けるべきだと訴えた。
あー、なんか、その気持ち、ちょっとわかる気がする。俺もさ、バイト先とかで、もっと評価されてもいいのにって思うことあるし。でもさ、スター・ウォーズに出てる時点で勝ち組やん?
次のページを読む ⇒
『スター・ウォーズ』出演のボイエガが人種差別被害を告白。ディズニーの対応を批判し、変化を訴える。勇気ある発言が次世代への希望に。