ACABO Logo Menu opener

レトロゲーム風ミステリーADV『ミステリー案内』シリーズ最新作は秋田県が舞台!?『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』とは!?

レトロゲーム風ミステリーADV『ミステリー案内』シリーズ最新作は秋田県が舞台!?『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』とは!?

📘 この記事で分かる事!

💡 レトロゲーム風ミステリーADV『ミステリー案内』シリーズの最新作が発表された。

💡 最新作は秋田県を舞台にした『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』で、2020年初夏に発売予定。

💡 シリーズ第1弾『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』のパッケージ版が2020年初春に発売される。

それでは、第一章、ミステリー案内シリーズ最新作発表についてお話します。

ミステリー案内シリーズ最新作発表

レトロな雰囲気と現代的な要素が融合した、魅力的な作品ですね。

秋田舞台のミステリーADV『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』Switch/PS4/Steamなどで2020年初夏発売へ。ミステリー案内シリーズ新作

公開日:2019/12/09

秋田舞台のミステリーADV『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』Switch/PS4/Steamなどで2020年初夏発売へ。ミステリー案内シリーズ新作

✅ 「秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花」は、レトロ風な旅情ミステリーADVで、秋田県を舞台に、特殊詐欺グループを追う主人公が、元締めの死体発見をきっかけに、過去に迷宮入りした連続殺人事件の真相に迫る物語です。

✅ ファミコン風のグラフィックとシステムで、秋田県各地を舞台に個性的なキャラクターが登場し、前作「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」のSwitch向けパッケージ版も2020年初春に発売予定。

✅ テレビ東京コミュニケーションズとのコラボレーションによる「レトロゲーム風ミステリードラマ」のクラウドファンディングが12月16日から開始され、ドット絵だけのサスペンスドラマで、パラレルエンディングシステムを採用しています。

さらに読む ⇒AUTOMATON | オートマトンは日本・海外のゲーム情報サイト。ニュースやレビューを発信中出典/画像元: https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191209-108270/

ファミコン風のグラフィックとシステム、そして秋田県を舞台にしたストーリー展開が楽しみです。

「ミステリー案内」シリーズの第2弾が発表された。

舞台は秋田県となり、タイトルは「秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花」に決定。

Nintendo Switch向けに2020年初夏に発売される予定だ。

主題歌は星守紗凪さんが歌う「トワイライト~失くした明日を」に決まった。

お、おう。懐かしい感じのゲームやけん、ちょっと気になるっちゃね。

第1弾のパッケージ版発売

パッケージ版発売はファンにとって朗報ですね。

伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』ファミコン風旅情ミステリーアドベンチャー【とっておきインディー】
伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』ファミコン風旅情ミステリーアドベンチャー【とっておきインディー】

✅ 「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」と「秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花」は、ファミコン風コマンド選択式アドベンチャーゲームで、日本の各地方を舞台に現代的な事件が展開する完全新作の推理アドベンチャーです。

✅ ゲームは、丁寧な捜査シーン、ご当地グルメの紹介、ファミコン風の説明書など、レトロな雰囲気と現代的な要素を融合させており、懐かしさと新しさを同時に楽しめる作品となっています。

✅ 「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」は、三重県の伊勢志摩を舞台に、真珠にまつわる凄惨な事件が展開し、「秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花」は、秋田県を舞台に、特殊詐欺グループの事件が展開します。

さらに読む ⇒ファミ通.com / ゲーム・エンタメ最新情報出典/画像元: https://www.famitsu.com/news/202102/15214429.html

レトロな雰囲気と現代的な要素を融合させた作品なので、幅広い世代に受け入れられそうですね。

第1弾「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」のパッケージ版が2020年初春に発売される。

パッケージ版、懐かしいわね。私の頃は、ゲームなんて、カセットテープだったのよ。

ドット絵ミステリードラマ制作のクラウドファンディング開始

クラウドファンディングは、ファンとクリエイターをつなぐ素晴らしい取り組みですね。

テレ東×偽りの黒真珠企画「ドット絵だけのサスペンスドラマDVDを作りたい!」のクラウドファンディングが残りあと5日。緊急ニコニコ生放送決定!

公開日:2020/01/27

テレ東×偽りの黒真珠企画「ドット絵だけのサスペンスドラマDVDを作りたい!」のクラウドファンディングが残りあと5日。緊急ニコニコ生放送決定!

✅ テレビ東京コミュニケーションズと「偽りの黒真珠」チームがタッグを組み、レトロゲーム風のドット絵でミステリードラマを制作するプロジェクト「ドット絵だけのサスペンスドラマDVDを作りたい!」がクラウドファンディングで実施されています。

✅ 目標金額は600万円で、1月31日まで支援を募集しており、現在50%を超える支援金が集まっています。

✅ 1月28日には緊急ニコニコ生放送が実施され、PV第3弾が公開されます。目標達成に向け、Twitterでの拡散や支援が呼びかけられています。

さらに読む ⇒GAME Watch出典/画像元: https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1231538.html

ドット絵だけのサスペンスドラマ、斬新な試みでとても興味深いです。

「偽りの黒真珠」の世界観をベースにしたドット絵ミステリードラマ制作のクラウドファンディングが12月13日より開始される。

え、ドット絵だけのドラマ!?めっちゃ気になる!どんな感じなん?

タイトル名とテーマソング発表イベント開催

イベント開催は、ファンにとって嬉しいニュースですね。

ミステリー案内』シリーズ2作目『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』がついに正式発表!そしてドラマも!?
ミステリー案内』シリーズ2作目『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』がついに正式発表!そしてドラマも!?

✅ 「秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花」がSwitch向けに2020年初夏発売決定。

✅ クラウドファンディングで目標額を大幅に超え、シリーズ第2弾の制作が実現。

✅ テレ東とのコラボで、ドット絵のみで制作されたサスペンスドラマDVDも制作決定。

さらに読む ⇒ 絶対SIMPLE主義出典/画像元: https://www.simplelove.co/entry/20191207/1575729739

ゲームの世界観がさらに広がるイベントになりそうですね。

ハッピーミールは、2020年初夏発売予定の『ミステリー案内シリーズ第二弾』のタイトル名とテーマソングを発表するイベントを2019年12月7日にイオンシネマ板橋にて開催する。

イベントでは、ゲーム制作者によるタイトル名や主要キャラクターの初公開や、新テーマソング2曲の生披露、ミステリー案内シリーズのグッズ販売などが行われる。

イベントかぁ…行ってみようかな。ゲームのイベントって、結構楽しいよね。

ネタバレ雑談会の開催

ネタバレ雑談会は、ファン同士の交流を深める素晴らしい機会ですね。

3/23(土)「偽りの黒真珠」ネタバレ雑談会 in 東京(新宿)
3/23(土)「偽りの黒真珠」ネタバレ雑談会 in 東京(新宿)

✅ 「偽りの黒真珠」発売記念パーティー!in 東京の終了後に開催された第三回「偽りの黒真珠」ネタバレ雑談会は、大盛況のうちに終了しました。

✅ 参加者は、ゲームのネタバレを気にせず自由に語り合うことができ、キャラクターデザインの荒井清和氏や開発者のハッピーミール関氏も参加し、活発な意見交換が行われました。

✅ 本イベントは、東京都内での開催のため、関東エリア在住者のみ参加可能でしたが、今後のイベント開催では、全国各地からの参加を検討していくとのことです。

さらに読む ⇒Happymeal - いつも楽しいコトだらけ! | いつも楽しいコトだらけ!出典/画像元: https://bonusstage.net/campaign/1903_shinjyuku/

開発者やキャラクターデザイナーとの意見交換は、ファンにとって貴重な経験になったと思います。

同日には「偽りの黒真珠」ネタバレ雑談会も開催される。

ネタバレ雑談会かぁ…私の頃は、ゲームなんて、説明書を読めば全部わかったのよ。

レトロゲーム風ミステリーADV『ミステリー案内』シリーズは、これからも目が離せません。

🚩 結論!

💡 『ミステリー案内』シリーズ最新作『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』が2020年初夏に発売予定。

💡 シリーズ第1弾『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』のパッケージ版が2020年初春に発売される。

💡 テレビ東京コミュニケーションズとのコラボで、ドット絵だけのサスペンスドラマの制作も決定した。